ASP

誰でも稼げる自己アフィリエイト(セルフバック)は怪しい?やり方や注意点まとめ

自己アフィリエイトは怪しい?大丈夫なの?といった素朴な疑問にこたえる記事です。

アフィリエイトって自分で広告使ってもOKなの?

YUKO

もちろんOKです♪ブログ費用を回収できるセルフバックのやり方について、見ていきましょう!

この記事でわかること

・自己アフィリエイト(セルフバック)について

・自己アフィリエイト(セルフバック)のメリット

・誰でも稼げるやり方(ブログ開設初月でも大丈夫)

・自己アフィリエイトの注意点

*本サイトはPR・アフィリエイト広告を利用する場合があります

まず自己アフィリエイト(セルフバック)とは、ASPが提供する公式なサービスです。

アフィリエイト活動をするために自分自身で商品やサービスを申し込むことで、報酬を受け取ることができる、メディア会員限定の機能です。(メディア会員=ASP登録者)

「誰でも稼げる」「初心者でも稼げる」など言われ、怪しいと思われるかもしれませんが、そんなことはありません

私自身も、興味のある広告をセルフバックでお得に利用したり、お小遣い目的で色んなサービスを利用しています。

ブログの初期費用をサクッと回収できますし、最初はなかなか報酬が出ないので、セルフバックでモチベーションアップにも繋がりますよ

YUKO

セルフバックで利用した商品・サービスのレビュー記事を書くと、さらに稼げるチャンスもあります♪

本記事では実際に自己アフィリエイト(セルフバック)を利用してきた私が、おすすめの案件や、やり方・注意点までご紹介していきます!

まだブログを作っていない方に朗報

アフィリエイトで稼ぐブロガー御用達のレンタルサーバー

エックスサーバー

\ 2/26(月)12時まで!今ならおトク!/

月額693円~始められるキャンペーン中です

期間:2/26(月)12時まで

1日たったの22円で、24時間365日収入を生み出す稼ぎ柱が作れます!

アフィリエイトで稼ぎたい方は、お得なうちに始めちゃいましょう♪

↓クリックすると公式サイトに飛びます

自己アフィリエイト(セルフバック)とは?

自己アフィリエイト(セルフバック)とは自分でASP広告から申し込んで報酬を受け取る方法です。

簡単に説明すると…

まず通常のアフィリエイトはこんな感じ

通常のアフィリエイト

①ブログに商品・サービスの広告リンクを貼る

②読者に広告をクリックしてもらう

③商品・サービスが購入されると報酬がもらえる

それが自己アフィリエイトだと…

自己アフィリエイト

①セルフバックが設定された商品・サービスを探す

②自分自身で申し込む

③報酬がもらえる

このように、通常のアフィリエイトの「読者」「自分」に置き換わったイメージです。

自己アフィリエイトだと、

・収益発生までに時間がかからない
・簡単に報酬を得られる(稼げる)

という特徴があります。

もちろん公式の方法なので、初心者の方は是非安心して自己アフィリエイト(セルフバック)を利用してみてください。

それでもまだ怪しいと疑う方に(笑)

日本最大級のASPであるA8.net公式の参考動画(約4分)も貼っておきます!

YUKO

動画を見ると、自己アフィリエイト(セルフバック)が誰でも稼げると言われている理由が分かりますね♪

アフィリエイトを出している広告主側は、実際にブロガーさんに商品・サービスを使ってもらい、その使用感やメリットデメリットを紹介してもらうことで購入率アップを狙います。

つまり、広告主と私たちブロガーの両方がWinWinの関係になるという仕組みなのです。

自己アフィリエイト(セルフバック)のメリット

自己アフィリエイト(セルフバック)のメリットは主に3つ!

・誰でもすぐに稼げる

・気になる商品・サービスをお得に購入できる

・レビュー記事が書けてブログでも稼げる

では、ひとつずつ見ていきましょう

誰でもすぐに稼げる

ブログを始めたばかりの初心者でも誰でもサクッと稼げるのが一番の特徴です。

スマホから申し込むことが出来るので、気になるものがあれば見てみてください。

気になる商品・サービスをお得に購入できる

自己アフィリエイト(セルフバック)は無料で試せるものや、購入することで現金が還元されるものなどがあります。

セルフバックを利用することで、食品や日用用品はもちろん、コスメ・健康食品をはじめ、動画配信サービスやクレジットカードなどのオンラインサービスまで、多種多様なサービスをお得に購入・利用することができます。

まずは無料の広告からチャレンジしてもいいですね。

普段の生活で使える商品・サービスがお得に購入できるので、使わない理由が見つかりません。。

レビュー記事が書けてブログでも稼げる

たとえば何かを購入するとき、あなたは下記のどっちを参考にしますか??

  1. 商品の特徴だけを紹介している記事
  2. 実際に使ってみた人の体験談が載っている記事

私だったら②を選びます。
そして、ほとんどの人が同じ意見かなと思います。だって失敗したくないですし…

読者にとって、利用者の実体験が書かれている方が安心なので、ブログでレビュー記事があると稼ぐチャンスも広がりますね

自己アフィリエイト(セルフバック)におすすめASP

自己アフィリエイト(セルフバック)は様々なASPで行っていて、私のおすすめは以下の5社。どれも登録は無料となっています

中でもA8.netは、日本最大級のASPで取り扱っている案件が多いので一押しです。

迷った方は、とりあえずA8.netでセルフバックにトライしてみてください。

※ASPによって単価や報酬の振り込まれる日が異なるので、そちらも事前に要チェックです。

セルフバックのはじめ方【第一ステップ】

自己アフィリエイト(セルフバック)で稼ぐ方法は、まずはこちらの次の3ステップ♪

簡単3ステップ

・ブログを作る

・ASPに登録する

・アフィリエイトに申し込む

たったこれだけです。

ひとつずつ解説していきますね。

ブログを作る

まずは自己アフィリエイトを貼るためのブログを用意しましょう。

無料ブログは広告がほぼ貼れません。(広告主の審査に通りづらいからです)

なので有料になりますが、WordPressでの作成がおすすめです。

↓こちらでブログの作り方を紹介していますので、ブログ開設がまだの方は、是非

WordPressが初めての方でも分かりやすいよう、まとめています。

【簡単】ブログの始め方を分かりやすく解説【初期設定もあり】

ブログを開設するだけなら、スマホからでも15分程度でパパっと作れます。

ASPに登録する

次にASPへ登録します。

登録は無料で、時間も各3分ほどで終わります。

ブログを作ったばかりで記事が無い方は、まずA8.netからスタートしましょう。

記事数が増えてきたら、他のASPも登録することができますよ!

YUKO

自己アフィリエイトだけで数万円稼ぐことも可能なので、ブログ開設にかかる初期費用(といっても月1,000円未満)もすぐに回収できますね

アフィリエイトに申し込む

第一ステップ最後のステップです。

【今回はA8.netでのやり方をご紹介します】

会員登録が済みましたらログインして、画面右上にある「セルフバック」のボタンを押しましょう。

申し込みたい案件を探します。ランキングを参考にしても良いですね

案件の条件に注意!

・成果条件:報酬が発生する条件。
・否認条件:成果条件を満たしても、報酬対象外になる条件。

条件をしっかり確認した後は「セルフバックを行う」を押し、申し込みページで必要な情報を入力して完了です。

報酬の振込は、成果が確定してから2ヶ月後の15日になります。

振込完了後にメールが届くので安心です。

セルフバックの利用方法【第二ステップ】

step1.探す

step2.購入・利用する

step3.商品が届く・報酬を貰う

step4.ブログやSNSで紹介する

こちらもひとつずつ解説していきますね

探す

試してみたい商品やサービスをセルフバック管理画面で探します(引き続きA8.netでのやり方を紹介しています)

自身の好みや興味のある商品を選ぶと、利用後にブログやSNSで紹介しやすくなります。

購入・利用する

成果条件を確認し「セルフバックを行う」ボタンから広告主サイトに移動し、商品の購入や、サービスの利用登録をします。

商品が届く・報酬を貰う

広告主が、商品の購入や利用開始の確認がとれると、報酬が付与されます。

後日、A8.netの成果報酬とともに受け取りが可能となります。

ブログやSNSで紹介する

更に、購入した商品・利用したサービスなどを、自身のサイトやブログ、SNSなどで紹介すると、

セルフバックの報酬だけでなく、アフィリエイト収入まで得られるチャンスになります!

今回はセルフバックについての説明になるので、必ずしもこのsetp4.のように、商品を紹介しなければならないといった決まりはありません。

以上がセルフバックについて、セルフバックのやり方ですが

ここからは高単価で稼ぎやすい案件の例や、セルフバックを利用するときの注意点などを解説していきます。

高単価で稼ぎやすい案件の例

YUKO

単価の高いおすすめ案件はこんな感じ

サクッと稼ぎたい方は高単価の案件をチョイスしてみましょう。

  • ・FX口座・証券口座開設(入金確認あり):5,000円~30,000円
  • ・クレジットカードの新規申込:4,000円~
  • ・資料請求系:2,000円~
  • ・動画配信サービス1ヶ月無料トライアル:1,500円~

人気ランキングでも、やはり上記案件がランクインしています。

\他にも高額案件を見てみる/

A8.net公式ホームページ

自己アフィリエイト(セルフバック)の注意点

最後に注意点です。

自己アフィリエイト(セルフバック)が使えるのは1回だけ

基本的に1サービスにつき1回のみの利用が可能です。

期間限定キャンペーンなどもあるので、定期的にチェックしてみましょう◎

クレカを作りすぎると審査落ちの可能性あり

短期間でクレジットカードをたくさん作ると、カード会社に怪しまれ、審査に通らないこともあります。

ブラックリストに載らないよう、クレカの申し込みは一ヶ月に2枚程度にとどめておきましょう

長期的に稼ぐのには向いていない

自己アフィリエイト(セルフバック)は単発で稼ぐのにピッタリなサービスです。

ただ、1サービスにつき1回しか使えないので長期的に稼ぐのは難しいでしょう。

ブログ記事を書いてASPの登録先を増やしたり、レビュー記事で収益化させる方が、長期的に稼げるようになります。

アフィリエイトサービスの規約違反をすると退会処分になることもある

(以下はA8.netの規約になります)

・家族、友人(第三者)分や転売目的での購入・申し込みは禁止です

・利用するつもりのないサービスへの申し込みは禁止です

・虚偽の情報を使用した購入・申し込みは禁止です

必ず購入・申し込みの前には、成果条件の詳細及び、注意事項ページを確認するようにしましょう。

YUKO

せっかくブログの立ち上げや、ASPの登録を頑張ったのに、退会なんて悲しいことにはならないようにしましょうね!

まとめ:自己アフィリエイト(セルフバック)で効率的に稼ごう

ブログ初心者でも誰でも稼げる方法として人気の自己アフィリエイト(セルフバック)

ASPに登録するだけで利用できますし、商品・サービスのレビュー記事を書いて収益アップも見込めます。

さっそく案件をチェックしてみたい方は、まずA8.netから無料登録していきましょう♪

A8.netの申し込みページはこちら
※登録無料!所要時間3分

まだブログを作っていない方に朗報

アフィリエイトで稼ぐブロガー御用達のレンタルサーバー

エックスサーバー

\ 2/26(月)12時まで!今ならおトク!/

月額693円~始められるキャンペーン中です

期間:2/26(月)12時まで

1日たったの22円で、24時間365日収入を生み出す稼ぎ柱が作れます!

アフィリエイトで稼ぎたい方は、お得なうちに始めちゃいましょう♪

ABOUT ME
YUKO
初心者でも稼げるブログ、SNS術を発信/インスタ2024年1月スタート/ブログとSNSのみで自由に生活するのが目標